Teacher's Blog

052-837-7701

お問い合わせ

ブログ

  • Mr.いとう

    9月のお知らせ

    8月のお休み: 8/29と8/30はスクールカレンダーどおりお休みとなります。 9月のお休み: 9/11、9/12、9/13はそれぞれ一年に一回あるレッスン予備日として、お休みとなります。 9/23(秋分の日の振替休日)はレッスンはあります。 ケンブリッジ英検: ケンブリッジ英検は9/22(日)です。 試験会場はビッグボウではありませんので、お間違えのないようにしてください。 本日(9/4)にケンブリッジ英検西日本本部より連絡があり、9/22のテストスケジュールは受験者の保護者様の登録メールアドレスに9/11に送信予定とのことです。9/13になっても受信出来ていない場合はビッグボウまでメールにてその旨ご連絡をください。9/17に本部にこちらから連絡を入れさせていただき、再送信の対応をさせて頂きます。   本日の写真: お盆休みは今回、以前から気になっていた長野県の小布施と松代を中心に行ってきました。 歴史好きには本当に学習しがいのあるエリアでした。当然、小布施にある葛飾北斎のミュージアムも今回の目的のひとつでしたが、同等に感動を得た数々の史跡、その中でも太平洋戦争末期、敗戦の色濃くなってきた頃、日本の内閣中枢すべてを山の中に掘った巨大な秘密地下壕に移す計画が進められていました。岩盤を掘削しかなりの広さがある場所を今回歩いて見学してきました。戦争中に敵国に見つからずよくぞここまでのものをという驚きでした。 結局この象山地下壕に避難する前に終戦を迎えたとのことでした。 8月の終戦日を迎える頃、戦争の愚かさをつくづく感じ、今回は善光寺に立ち寄り世界が平和になるようお参りをさせて頂きました。 川中島、真田信之、福島正則、佐久間象山そして葛飾北斎 歴史的キーワードがいっぱいの小布施、松代でした。  

    続きを読む

  • レスリー先生

    Presentation on Children and Extensive Reading

    The pandemic may be over, but teaching presentations on Zoom live on! I'll be giving a presentation at the Extensive…

    続きを読む

  • Mr.いとう

    8月のお知らせ

    ◆8月のお休み 8/10~8/15はお盆休みとなります。 8/29(木)と8/30(金)この二日間もスクールカレンダーどおりお休みとなります。 7月末でケンブリッジ英検の受験申込が終わります。ビッグボウでもそろそろ受験者対象に簡単なブリティッシュイングリッシュとアメリカンイングリッシュの違いなどを取り入れて練習を始めました。 ◆スペリングテスト スペリングテストは8/22(木)~8/28(水)になります。 もし欠席でテストを受けられない場合は9月の最初のレッスン日に受けていただきます。 ◆振替レッスン予約に関するのお願い 振替レッスンを希望される場合は最低でも前日までにご予約をお願いします。当日ですと既にレッスンプランが決まっていますので、振替レッスンをされるとレッスンプラン変更を強いられるため、何卒ご理解お願いいたします。   本日の写真: 7月は東京に2回行くことがありました。一回目は全くの私事ですが、東京でコンサルタント会社に勤務している息子から連絡があり、「会社でベストパーフォーマーに選ばれその授賞式があるけど、式に来られる?」とのことで親として参加してきました。 ということで久しぶりに新幹線に乗って東京に。 スカイツリーの下にあるすみだ水族館を貸し切っていただき、そこでの授賞式でした。 初めてのすみだ水族館はなかなか良かったです。以前から一度行ってみたいと思っていた水族館でしたので、とても堪能できました。 翌日は合羽橋や浅草の観光。とにかく多くの欧米人観光客がこんな日本のキッチン道具街にどうして来るのか不思議なくらいでした。浅草浅草寺周辺は予想通り外国人観光客がいっぱいで、今までここを訪れた中で一番混んでいたのではないかなと思うくらいでした。 海外の方は「円安の日本」をみなさんエンジョイされているようでしたね。名古屋に住んでいると他人事のように思えるインバウンド効果ですが、東京はすごいことになっています。  

    続きを読む

  • Mr.いとう

    7月のお知らせ

    いよいよ梅雨入りですね。 梅雨なんだけど、ここ数年はしとしと雨が降るというより、ザァーっと降ってきて、しばらくすると雨が上がるといった亜熱帯のような梅雨になってきているようです。 今年の夏も暑くなりそうで、もう今から梅雨が明けたらいつまで暑さがつづくのか心配です。 さて、まずは6月の26日(水)~6月30日はスクールカレンダー通りお休みです。 7月のお知らせ: 9月22日(日)に行われるケンブリッジ英検ですが、対象の生徒さんには既にコミュニケーションファイルの中に入れさせていただいております。ご確認いただきますようお願いいたします。 ケンブリッジ英検の受験申込 の〆切は7月31日(水)15:00です。   7月のお休み: 7月16日(火)と7月17日(水)はスクールカレンダーどおりお休みです。   7月のスペリングテスト: スペリングテストは7月と8月が一緒になっていますので、7月にはスペリングテストは無く、8月の最終週にスペリングテストをおこないます。   9月のお休みの変更: 9月のスケジュールになりますが、スクールカレンダーでは9/23(月)がお休みとなっておりますが、この日のお休みが9/16(月)に移動になります。 9/23(月)はレッスンがあります。   今日の写真: 今週の月曜日にビッグボウのスーパーハイスクールを2年前に卒業した生徒さん2名が顔を見せに来てくれました。それぞれ大学生活も充実しているようで、一安心です。こうやってたまに卒業生が遊びに来てくれるのはとてもうれしいですね。本当に大歓迎です。    

    続きを読む

  • レスリー先生

    Academic article on returnee students

    For a very long time, I heard from other parents and teachers that it was "inevitable" that returnees would lose…

    続きを読む

  • レスリー先生

    Dinosaur Curry and Fish Shaped Sweets

    I hope everyone had a great Golden Week vacation. I think May is the most beautiful month of the year…

    続きを読む

  • Mr.いとう

    6月のお知らせ

      今月はJETテストがあります。 試験日:6/9(日) 時間;受験級で異なりますので、既に各自にお渡し済の時間表をご確認いただき、テスト開始5分前に着席でお願いします。9~10級は午前9時30分に始まります。   6月のお休み: 6/26(水)、6/27(木)、6/28(金)はスクールカレンダーどおりお休みとなります。   本日の写真: 先日、イギリスからテキストの入荷があり、たまたまそのインボイスにメモのように書かれている暗号のようなものを発見。実は、これは数字なんです。通常我々が目にする数字とはどこか違いますよね。慣れないと外国人の書く数字はなかなか解読しずらいと思います。 かなり前のことになりますが、鈴鹿で行われていたF1レースで通訳をしていた時のことでした。「伊藤さん、これって読めないんですけど、ちょっと読んでもらえませんか?」とお願いされたのが、まさにこの暗号のような数字の羅列でした。当時はあまり欧州の人が書く癖の強い数字を見たことがなくて、読む(解読?)のに結構苦戦したのを思い出しました。 世界全国どこでも数字だけは共通なんですが、お国によってそれぞれ書き方があるようですね。

    続きを読む

  • Mr.いとう

    5月のお知らせ

    GWも終わりました。 キャンプ好きの私たちは、今回GWを利用して前半は松本方面に、後半は福井方面に行ってきました。 福井では恐竜博物館に行くのがメインだったこともあり、ようやく訪れることが出来、期待通りにたいへん勉強になりました。やはり多くのリサーチで年々恐竜の生体が明らかになっていくことで過去には正しいとされていた恐竜の事実も当然最新の研究結果によって得られた新情報で上書きされています。ビッグボウのレッスンでダイナソーを教えることもありますので、これからはそうした新情報もアップデートしてレッスンに反映させていかなければなりませんね。 今回の麻那姫湖のキャンプ場はグーグルではありがちな道案内で、キャンプ場手前8キロぐらいから、いきなりかなり狭い道に案内され、しばらく車を走らせると舗装されていない凸凹道に。 かなり不安有りで進んでいくと前方には行く手を心配して立ち往生している車が一台、僕の跡にもしばらくして1台が走ってきました。当然皆さんもグーグルマップを頼りに来たらしい。 目的地まで3キロほどなので、僕が自分の車を運転して先導してキャンプ場についたときには皆さん安堵の表情で、辿り着けて良かったとお互い顔を見合わせていました。 キャンプ場はとても広々として解放感があり、ゆっくりできました。夕食にはメキシコ料理のタコスを作って家族3人で堪能しました。もちろんビールはライムを入れたコロナでした。 5月のお知らせ JETテストの時間配布:5/13から6/9に行われるJETの級別試験時間の案内を配布いたします。コミュニケーションファイルをご確認ください。 5月のお休み 5/27(月)と5/28(火)はレッスン予備日の消化としてお休みになります。 5/29(水)~5/31(金)はレッスンカレンダーにあります通り、お休みです。

    続きを読む

  • 画像Mr.いとう

    新学期が始まりました

    昼間は結構温かくなってきましたね。 桜も散って新緑がきれいな時期になりました。 4月も3週目に入ろうとしていますが、ビッグボウに4月から新入会された生徒さんたちも少しずつ慣れてきてくれたような気がします。 4/8よりご案内を配布させて頂いておりますが、JETテストが6/9に行われます。 受験申込の締め切りがGWの真ん中の5/1(水)18:00となりますので、くれぐれも締め切りにはご注意いただき、お早目にお申込みをいただければと思います。 4月のお休みは4/27~4/30です。 5月のお休みは5/3~5/6のGW中。 ※5/27(月)と 5/28((火)はお休みになります。(この2日間はレッスン予備日の消化) 5/29、30、31はスクールカレンダーどおりお休みとなっております。      

    続きを読む

  • レスリー先生

    Kagoshima

    Mr. Ito and I took a quick trip to Kagoshima at the end of March, before the beginning of the…

    続きを読む

お問い合わせ